TOP Bigweb MTGショッピングページ
BMOレガシー Round4 鈴木 貴大(東京) vs 八十岡 翔太(東京) 
 
By Daisuke Kawasaki






 ついに日本で開催されることとなった、レガシーグランプリ、グランプリ・京都。

 その前哨戦といっては何だが、今回のBigMagicOpenレガシーには、渡辺 雄也・市川 ユウキといったプラチナプロをはじめとして、多くのプロツアープレイヤーが参戦している。

 このラウンド4でも、フィーチャリングテーブルに殿堂プレイヤー津村 健志と、みんな大好き八十岡 翔太が呼び出されることとなった。

 ここでは、そのウチ、八十岡 翔太のマッチをお届けしよう。

 対戦相手するのは、鈴木 貴大。使用するデッキは、先日の禁止改定で大きな影響をうけたデッキのひとつである赤青デルバーだ。

鈴木 「《宝船の巡航/Treasure Cruise》禁止の影響ですか。小さくはないですけど、赤青デルバーはまだまだ戦えるデッキだと思いますよ」

 1枚《時を越えた探索/Dig Through Time》を投入した形の赤青デルバーを用意してきたという鈴木。

 対する八十岡が使用するのは、《実物提示教育/Show and Tell》によって《全知/Omniscience》を出す、通称オムニテル。先日の禁止改定を《時を越えた探索/Dig Through Time》が免れたことで、最近急上昇のアーキタイプだ。

 一発勝負のコンボデッキは、クロックパーミッション相手が厳しいというのが通説ではあるが、そこは八十岡。一体どのようなゲームを見せてくれるのか。



Game 1





 先手は八十岡、互いにマリガンは無い。

 鈴木の《Volcanic Island》からの《思案/Ponder》を《呪文貫き/Spell Pierce》すると、八十岡は今度は自分のターンに《思案/Ponder》をプレイする。鈴木は《不毛の大地/Wasteland》をセットしてターンを終了する。

 八十岡が2ターン連続でフェッチをセットした所で、鈴木は再び《思案/Ponder》をプレイ。これに対応する形で八十岡は《渦まく知識/Brainstorm》をプレイすると、不要なカードを山札に戻し、フェッチで《島/Island》をサーチ。その上で、鈴木の《思案/Ponder》プレイは許可する。鈴木はフェッチをセットしてターンエンド。

 八十岡は《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》で鈴木の山札をチェック。ここで公開されたのは《渦まく知識/Brainstorm》2枚、《目くらまし/Daze》2枚に《Force of Will》と《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》というもの。さらにマナを支払ってもう1枚の《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》をプレイしてターンを終了する。

 ここで鈴木も《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》をプレイ。八十岡の手札は《エムラクール》《全知/Omniscience》《Force of Will》《狡猾な願い/Cunning Wish》にフェッチ。鈴木は《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》をプレイし、互いに《Force of Will》を撃ちあう形になる。

 このターンエンドで八十岡は勝負をかける《実物提示教育/Show and Tell》。

 これをカウンターするカードを持っていない鈴木は《渦まく知識/Brainstorm》をプレイ。そして、その3枚の中にカウンターが無かったことで投了するのだった。

八十岡 1-0 鈴木



Game 2





 後手の八十岡が《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》をピッチでキャストして公開された鈴木の手札は、《もみ消し/Stifle》が2枚と《渦まく知識/Brainstorm》《呪文貫き/Spell Pierce》に《不毛の大地/Wasteland》を含む土地が2枚。

 返すターンで鈴木はトップデックした《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》をプレイする。八十岡は鈴木のターンエンドに《渦まく知識/Brainstorm》。

 そして、《防御の光網/Defense Grid》をプレイ。これを《呪文貫き/Spell Pierce》する鈴木だが、八十岡は《呪文貫き/Spell Pierce》を打ち返し、これを着地させる。

 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》が変身しなかった鈴木のターン。ここで《渦まく知識/Brainstorm》で《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》を積み込むと、八十岡の《裏切り者の都/City of Traitors》を《不毛の大地/Wasteland》で破壊する。

 変身した《昆虫の逸脱者/Insectile Aberration》でアタックしつつ、八十岡の手札に《全知/Omniscience》《実物提示教育/Show and Tell》があるのを《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》で確認した鈴木。一方の八十岡は土地を引き当てられない。なんとかこの隙に勝負を決めたいと《昆虫の逸脱者/Insectile Aberration》でクロックを刻むのだが、追加のクロックを用意できない。

 そして、八十岡は3枚目の土地を手に入れると、《狡猾な願い/Cunning Wish》で《Force of Will》を手札にいれる。この時点で八十岡のライフは10。

 《不毛の大地/Wasteland》をセットして4マナを確保した鈴木は長考に入る。そして、《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》で《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》をプレイして、ターンを終える。

 そして、八十岡の《実物提示教育/Show and Tell》。

 ここで《全知/Omniscience》が通ってしまい、八十岡の手札に1回分の《Force of Will》があることで、八十岡がドロースペルを連打することを咎めることはできなかった。

八十岡 2-0 鈴木

鈴木 「1ゲーム目の《実物提示教育/Show and Tell》って、トップデックですよね?」

八十岡 「そうですね。とりあえず《Force of Will》を使わせて、2~3ターンで《実物提示教育/Show and Tell》引けたらラッキーだな、って思ってたんですけど、いきなりトップデックできましたね」

鈴木 「やっぱ、グランプリもヤソコンで出るんですか?」

八十岡 「いやぁ……レガシーはデッキが多すぎてメタりきれないから、コントロールを新しく作るのは難しいですよ。ある程度自分の都合を押し付けられるクロックパーミやコンボにするんじゃないかなぁ」

鈴木 「なるほど。レガシーをプロがどうやって調整するか興味ありますね」

八十岡 「カードプール広いから、プロも調整しきれない気もするけどね」

 実際、レガシーのグランプリに喜んで行くプロプレイヤーは齋藤 友晴くらいだろう。

 なんであれ、BigMagicOpenも、グランプリ同様、こうやってプロと交流できるいい機会である。

 鈴木が席を立った後、八十岡がこう語った。

八十岡 「あんなトップデッキ珍しいよね。やっぱ、1枚で勝てるデッキはいいわ」


BIGMAGIC MTG情報サイト Twitter BIGMAGIC MTG情報サイト facebookページ BIGMAGICLIVE Youtube公式チャンネル BIGMAGICLIVE ニコニコ動画公式チャンネル
 
戻る 
(C) Copyright BIG MAGIC All Rights Reserved.